建設キャリアアップシステム登録代行承ります!

建設キャリアアップシステム

登録代行お任せください!

 

無料出張相談受付中!

愛知県建設業サポートオフィス

  TEL 0587-89-0853

mobile 090-8334-6068

e-mail info@kouji-oka.com

まずはお電話を!


建設キャリアアップシステムで何ができるの?

 

なんだか面倒そうな「建設キャリアアップシステム」ですが、建設現場で働く人と建設会社の双方にいいことがある仕組みです。

 

建設キャリアアップシステムを始めるメリットを中心にまとめてみましたので全体像をつかんでみてください。

 

 


何ができるの?

1 現場で働く人は

  • 自分の実力を証明できる!
  • 待遇アップに結び付く!
  • 仕事の記録を自動的に貯められる!

建設キャリアアップシステムでは毎日、仕事の記録がカードを通して自動的にシステムに貯まっていきます。

自分の持っている資格の情報なども記録されるので、1枚のカードで自分の実力を証明できます。

 

カードによって、自分の実力が自分の会社や元請会社にもわかるので、給与アップや、待遇の改善にも役立ちます!

 

 

 

2 建設会社は

  • 技術力の高い会社だと客観的に示せる!
  • 現場の事務作業が簡単になる!
  • 若手やまじめな技能者の確保につながる!

建設会社にとっては、会社に所属する技能者の実力が客観的にわかるので、元請業者や発注者に対して会社の実力を示すことができます。

 

良い技能者が多く所属する会社は、若手やまじめな技能者にとって魅力的にも映ります。

 

また、元請・下請ともに、現場での事務作業が省力化できるメリットも大きいです。


登録したらすること

技能者は

  • 現場に着いたらカードをタッチ!
  • スマホやパソコンで履歴を確認!

カードが手に入れば、あとは就業履歴を貯めていくだけです。現場の入り口などに設置されたカードリーダーに、毎日、現場に入る際にカードをタッチしましょう。入った現場の名称や仕事上の立場が自動的に蓄積されます。

 

カードを忘れた場合でも、後から手動で入力もできます。

 

就業履歴はスマホやパソコンから確認することができますので、就業履歴が正確に記録されているかどうか、定期的に確認しましょう!

 

 

システムに貯まる主な就業履歴の項目

分類 項目

施工体制

登録が

前提の項目

技能者評価に

関する項目

備考
基本情報 就業年月    
現場名    

就業日に

関する項目

 

入場日  

日またぎ夜勤などの

登録も可能

入場時    
入場分    
入場秒    
退場時    

現場の利用アプリに

よっては入力なし

 

退場分    
退場秒    
確認事項 承認日   就業履歴として承認された日
元請事業者名   現場の元請事業者名
1次以降の事業者名  

施工体制における1次事業者名

所属事業者名    
次数   所属事業者の次数

就業内容の

確認

 

就業した際の立場 「職長」「班長」など
作業内容  
職種    

作業に関する

項目

有害物質取り扱いの

有無

     

保有資格

 

登録基幹技能者

 

事業者の評価がなされる

場合の必要情報

技能士

   

免許資格

   

技能講習

   

特別教育

   

その他の安全衛生資格

   

社会保険等

加入状況

 

健康保険

     

年金保険

     

雇用保険

     

下請事業者は

  • 元請、下位の下請と「事業者間合意」をしましょう!
  • 現場が始まるときに施工体制を組みましょう!
  • 技能者を登録しましょう!

現場が決まったら、元請事業者が登録した現場・契約情報に沿って、施工体制情報を登録します。それが済んだら、現場に入る技能者を登録します。

この作業がしっかりとできていないと、技能者の就業履歴の蓄積が完全にはできません。

 

手順が面倒な部分もありますが、正確に登録を済ませましょう!

 

 


元請事業者は

  • 下請事業者と「事業者間合意」をしましょう!
  • 施工体制を組みましょう!
  • カードリーダーやパソコンを設置しましょう!

現場が決まったらまずしなければならないのが、現場・契約情報の登録です。

住宅やリフォームなどのように工期が短い工事の場合は、複数の現場を1つの現場とみなしてまとめて登録することも可能です。

そして、現場・契約情報の登録が終わったら、下請事業者と協力して施工体制を登録します。

 

もうひとつ、元請事業者の大きな役割として、現場へのカードリーダの設置があります。

技能者が毎日タッチしやすいように、設置場所や周知方法に気を配ることが必要です。

 

 


愛知建設業許可サポートオフィス 岡孝司行政書士事務所

〒492-8044

愛知県稲沢市陸田宮前一丁目8番地21

Tel:0587-89-0853

Fax:0587-89-0814

Email: info@kouji-oka.com

mobile:090-8334-6068

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。